まず、ポーカーを始めたばかりのプレイヤーが犯しがちなミスを犯さないようにしましょう。ここでは、初心者プレイヤーが上達するまでの間に中級者等から搾取されない為に心得を纏めておきます。あなたが上達するまで他のプレイヤーは待ってくれません。しかし、上達するまで被害を最小限にする事はもちろん可能ですし、以下の事を守っていれば普通に勝てるようになるはずです。
マイクロレートやローレートで難しい技術を見せつける必要はありません。単純なルールを守っていれば彼らがミスをしてあなたの利益になります。
このサイトには様々な記事がありますが、恐らくはこの記事が最も有用です。ここに書いてある事であなたを上級者やプロのようなプレイヤーにはできませんが、勝てるプレイヤーにする事はできます。
初心者プレイヤーがまず犯す間違いは「色んなハンドで参加する」という事です。たしかにどんなハンドでも勝つ可能性はあります。しかし、あるハンドはより可能性が高く、あるハンドは低い事実をしっかりリスペクトすべきです。
つまりあなたはどのハンドをプレイするか確り見定める必要があります。
以下に参考となる記事リンクを貼っていますので、最初はこれを見ながらプレイする事をおススメします。
ブラフしすぎない
初心者プレイヤーのあるあるとして、ブラフを多用する傾向があります。
たしかに私もWSOPの映像をみてブラフに憧れました。鮮やかなビッグブラフには誰しも憧れますし、決まると気持ちいいものです。しかし、あなたが見た映像はハイライトです。プロとはいえ、あの頻度でブラフしているわけではありません。
ブラフはあくまで時々行うものです。あなたが相手のハンドが弱い、降ろせると思った時だけブラフすべきです。最初の内は、強いハンドで普通にベットする事が最も収益に貢献するはずです。
スロープレイしない
他のあるあるとして、強いハンドで常にスロープレイをして、弱いハンドで強気にアクションする初心者プレイヤーがいます。考え得る中で最も悪いパターンです。
初心者の内は、強いハンドで大きくベットして、弱いハンドでチェックフォールドすべきです。
スロープレイは非常に高度な技術であり、目的の1つは「相手から自分のハンドをわかりにくくする」という事です。マイクロレートには相手のハンドをしっかりリーディングしてくるプレイヤーは滅多にいません。相手からハンドを読まれる心配をするよりも、大きくベットして相手にミスコールさせる方が有益です。
相手のカードを考える
ポーカーは相手のカードを読む事が非常に重要です。あなたのハンドが強いのはいい事ですが、相手がもっと強いのであればフォールドしなければなりません。
最初の内は全くわからないはずですが、常に考える癖をつけておくのは今後の成功への近道です。
自分より下手なプレイヤーを見つける
当たり前ですが、多くの競技で自分より上手なプレイヤーと戦うのは得策ではありません。ましてやポーカーはお金を賭けるゲームです。もしあなたが上級者を相手にしたとすれば、あっという間にカモにされるはずです。
投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェットは以下の言葉を残しています。
「もしあなたがテーブルに座ってしばらく経っても誰がフィッシュかわからない場合、あなたがフィッシュなのは明らかである」
自分より下手なプレイヤーと対戦する事は、それだけ相手の方が多くのミスを犯すという事です。ポーカーはミスをより多く犯したプレイヤーが負けるゲームなので、自分より下手なプレイヤーと対戦する事は収益に貢献します。
ポジションを重要視する
これまたあるあるとして、ポジションを全く気にしないプレイヤーがいます。ポジションの重要性という記事でも取り上げましたが、ポジションはポーカーにおいて最も重要です。最もです。まだ見ていない方は是非目を通して見て下さい。
私がそうであったように最初の内はわからないかもしれませんが、自分のハンドよりも重要です。くれぐれもポジションが悪い所から微妙なハンドで参加しないで下さい。
ゲームに集中する
自分が参加していないハンドは暇だと思います。しかし、集中を切らして他の事をするのはおススメしません。多くのプレイヤーはテル(癖)を持っています。自分が参加していないハンドでも、相手がどんなハンドを持っている時にどういったアクションをしたか?という事を整理していくと、次にそのプレイヤーと対戦する時有利になります。
オンラインポーカーにはPlayer Noteという機能があるはずなので、そこにメモしていきましょう。私が書いたNoteの1つを紹介しておきます。
トップペアでポットの8割のドンクベット
ボトムミドルペアだとハーフポットベット
何もなくてもポジションがあればCBハーフポット打っている
このNoteがあるだけで対戦しやすさは明らかに違います。
ハイステークスに挑戦しない
これもあるあるです。私も経験ありますが、初心者の内はあまり多くのお金を使ってプレイすべきではありません。
そもそもハイステークスのプレイヤーはマイクロレートやローレートのプレイヤーよりも上手です。それもかなり上手です。初心者が彼らからお金を引き出す事は難しく、彼らが初心者からお金を引き出す事は簡単なのです。高い勉強代を払う事になります。
また、バンクロールマネジメントでも説明していますが、多くのお金を賭けるという事はそれだけ精神的プレッシャーが大きくなります。ポーカーは確率のゲームなので、絶対に負けられない戦いをすべきではありません。このオールインに負けたらもうお金がなくなる!といった状況になるべきではありません。それが例えAAであってもです。
ドローに固執しない
これまたあるあるです。初心者プレイヤーの多くが弱いストレートドローやフラッシュドローでリバーまで付いてきます。原則として、相手がポットに対して十分に大きいベットをしている場合は、これらのドローでコールする事は利益になりません。ポットと同じ大きさのベットにドローでコールしないで下さい。
しかし、ベットが小さければコールしても大丈夫です。
詳しくはポットオッズとアウツという章で紹介しています。あなたがどこまでドローを引きに行くべきかという事がわかりますが、少し難しいので、最初の内はドローで大きいベットにコールしないというルールを徹底するだけで大丈夫です。
トップペアで破産しない
トップペアは確かに強く見えます。
しかしポーカーにおいて、ショウダウンでポットを勝ちとる平均の役を知っていますか?ツーペアです。
つまりいくらトップペアとはいえただのワンペアなので、トップペアでリバーのオールインにコールする事は長期的に利益にならない可能性が高いです。
トップペアを過信しすぎないという事は心に留めておくべきルールです。
スーテッドはそんなに強くない
一番あるミスだと思います。初心者の内はスーテッドしているハンドが強く見えてしまいます。マイクロレートで本当によく遭遇します。49sなどでもレイズインするプレイヤーがいるのです。こういったプレイヤーになってはいけません。
スターティングハンドの章で説明した通り、同じハンドでもスーテッドとオフスーツでは2%しか勝率は変わりません。スーテッドだからという理由でレイズしたりしないで下さい。
あくまでもあなたのハンドの強さの大部分は数字の大きさで決まります。
復讐の鬼にならない
ポーカーをプレイしていれば、バットビートを食らって負ける事が絶対に起こります。正しくプレイしたとしても勝てるとは限らないのもポーカーの一部です。
こういったバットビートを食らった時に、絶対に「こいつにやり返してやる!」などと思わない事です。
こんな精神状態では次にそのプレイヤーと当たった時、あなたのハンドがなんであれ、ボードにどれだけ危険なカードが落ちていようとブラフをしてしまうでしょう。
ポーカーはギャンブルではありません。すべてのアクションにはしっかりとした根拠があるべきです。
その根拠が相手にやり返すためというのはあまりにもお粗末です。
以上が初心者の心得です。最初の内はマイクロレートでプレイするでしょうが、これを守ってください。これを守るだけで、あなたはマイクロレートで普通に勝つ事ができるはずです。
他にも初心者向けの記事はたくさんありますので、是非目を通して見て下さい。
コメント