「バリューベットする程強くないけど、ショウダウンした時に負けるよりも勝つ事の方が多そう」という状況の時に、あなたのハンドはショウダウンバリューがあるといいます。
多くのプレイヤーが、ショウダウンバリューがあるハンドでベットやレイズをしてしまい、失う必要のないチップを失っているのを見て来ました。
ここまで読んで、「勝っている可能性の方が高いんだったらベットしていいじゃん」と思う読者もいると思います。
もちろんそれはそうなのですが、あなたのベットにコールするのは、どんなハンドでしょうか?多くの場合、あなたより強いハンドはコールして、弱いハンドはフォールドするのです。
それでは、どんな状況でこういった事が起こるか考えてみましょう。もちろん、ボードテクスチャ、相手のアクション、テーブルイメージ等、すべての事が関係します。
J♣J♥を持っているがJより大きいカードがボードに出ている時
1ドル/2ドルの9人テーブルで、あなたはJ♣J♥を持っています。
あなたのポジションはBTNで、6ドルにレイズしました。BBのみコールしています。
フロップ(13ドル):A♥3♦2♥
BBチェック→あなた10ドルベット→BBコールと進みました。あまり嬉しくありません。
ターン(33ドル):A♥3♦2♥K♣
BBチェック→あなたチェックバック
リバー(33ドル):A♥3♦2♥K♣Q♦
BBチェックです。あなたはどうしますか?
ここで質問です。もしあなたがリバーでベットした場合、相手は自分より悪いハンドでコールしてくるでしょうか?
- この例で言うと、明らかにNoです。相手がコールした時はAやK、Q等は最低持っているでしょう。3のペアや2のペアはフォールドするでしょう。
では、もしあなたがリバーでチェックした場合、あなたのJ♣J♥が勝つ可能性はあるでしょうか?
- もちろんあります。何らかのドローハンドやポケットペアなどです。相手がそういったハンドを持っていた場合、あなたがベットしたとしてもコールしないでしょう。
ここでの合理的な判断はチェックしてフリーショウダウンする事です。このタダのショウダウンは、バリューベットやブラフをする事よりも遥かに価値あるプレイなのは間違いないでしょう。
もう一つ例をみていきましょう。
ワンペアになったドローハンド
1ドル/2ドルの9人テーブルで、あなたは7♥8♥を持っています。
あなたのポジションはCOで、8ドルにレイズしました。BBのみコールしています。
フロップ(17ドル):4♥J♣3♣
BBチェック→あなた12ドルCB→BBコール
ターン(41ドル):4♥J♣3♣8♦
BBチェックです。あなたはどうしますか?
フロップにおいて、あなたはCBをしましたが、この時点であなたのハンドはなにもありません。唯一の勝ち方はあなたのベットに相手がフォールドする事だけです。
しかし、ターンの8♦はすべてを変えるカードです。あなたは2番目に強いワンペアを作ったのです。
これはあなたにショウダウンで勝つという新たな勝ち方を与えてくれます。
ここでベットするべきでしょうか?もしセカンドバレルを打つと、4のヒットや3のヒットはおりてしまいます。
一方でJのヒットはコールするでしょう。フラッシュドローやストレートドローもフォールドするでしょう。彼らのコールを正当化するためにはそれなりのインプライドオッズを必要とします。
つまり、あなたのチェックは最も収益的で合理的なプレイになります。
この例は非常に参考になります。
なぜなら、多くのプレイヤーがここでセカンドバレルを打つためです。全く意味がないにも関わらず、です。
あなたがセカンドバレルを打ち、相手がフォールドしたとすれば、あなたはベストハンドを持っているはずです。相手がコールすれば、あなたのハンドは負けているでしょう。
このセカンドバレルを有益なものにするためには、相手が弱いドローでフロップとターンをコールしてくるか、Jのペアをフォールドさせる必要があります。
どちらも殆ど起こりえないはずです。
結果、あなたは相手よりも弱いハンドでポットを不用意に大きくしてしまうという事になります。
ここでショウダウンバリューを知っていれば、あなたの目的は出来る限り安くショウダウンする事になり、価値あるプレイと言えるでしょう。
あなたがBBのプレイヤーを良く知っていて、スモールポケットでも降りないプレイヤーであったり、ドローを引くためにオッズに合わないコールをしてくるプレイヤーと知っていれば、セカンドバレルした方がいい場合もあります。つまり、相手のレンジを絞る事ができていればショウダウンバリューに固執する必要はありません。
リバーでのベット
リバーでのベットはより慎重になるべきです。ショウダウンバリューがあるハンドであればチェックが最善ですし、何よりもここでのベットは、プリフロップやフロップ、ターンで行うベットとは全く種類が違います。
なぜなら、明らかになっていないだけで、どちらのハンドが勝ったのかというのは既に決まっているからです。
加えて、リバーは最もポットが大きくなっており、ベット額もそれに伴いフロップやターンよりも大きくなるはずです。つまり、あなたの収益に最も響いてくるアクションです。
リバーでベットする時は、「なぜ自分はベットするのか?」という問いに答えてからベットして下さい。バリューベットですか?ブラフですか?
この質問に自信を持って答えられない場合は、そもそもベットやレイズするべきではありません。チェックしてショウダウンバリューを求めるべきなのです。
盲目的にベットやレイズをする事は非常に悪いプレイであり、それを修正するまでは途方もない金額を失い続けてしまいます。多くの初心者プレイヤーは、そもそもなぜベットしているかわからないままベットやレイズしているため、お金を失ってしまうのです。
何故ベットしたかわからない例
あなたの手:2♣2♥
ボード:A♣4♦8♣K♠4♠
リバーまでずっとチェックで進んでいます。リバーでチェックされ、あなたはベットする事にしました。
さて、ここでのベットの理由はなんでしょうか?
- バリューベットでしょうか?我々のハンドより弱いハンドがコールするでしょうか?明らかにNoです
- ブラフでしょうか?より良いハンドがフォールドするでしょうか?これもNoです
つまり、ここでのベットには何も説得力のある理由がないのです。
コメント