ポーカーの種類

初めてのポーカー

ポーカーはテキサスホールデムだけでなくたくさんの種類のゲームがあります。

本サイトでこれらを深く扱うのは避けますが、Youtuberなどはテキサスホールデム以外にもPLOなどプレーする事が多いのでルールくらいは知っておくといいかもしれません。


テキサスホールデムは2~Aまでのカード合計52枚を使用しますが、6+では6~Aまでの計36枚を使用します。

このルールではフルハウスよりフラッシュの方が強い等種々のルール変化もあり、新鮮なはずです。かつ、まだ戦略論が確立されているとは言えず、少し勉強するだけで勝ちやすいというのも特徴です。


オマハポーカー

テキサスホールデムから派生したゲームです。基本的に似ていますが、プレイヤーは4枚のカードをホールカードとして配られます。ボードのコミュニティカードはテキサスホールデムと同じく5枚です。

またテキサスホールデムとは違い、プレイヤーはホールカードから必ず2枚、コミュニティカードから必ず3枚選んでハンドを作る必要があります。

ポットリミットオマハ(PLO)やノーリミットオマハなど、様々な種類があるので機会があれば挑戦してもいいかもしれません!


オマハ ハイ/ロー

このゲームではショーダウンの際に、最も強い組み合わせのプレイヤーと、最も弱い組み合わせのプレイヤーがポットを分け合います。

全く趣向が違いますが、やってみたら結構複雑で面白いので是非挑戦してみてください!

他にもこのゲームの解説も加えてほしい等ございましたらお気軽にお知らせください。

Follow me!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
PAGE TOP