ポーカーをやりたい!と思っている方はすぐに「日本にはカジノがないからできないか、、、」という事に気付くはずです。しかし、日本でも出来るポーカーがあります。それがオンラインポーカーと呼ばれる物で、インターネット上で運営されているポーカーサイトです。
実際に直接相手と対峙してポーカーをやりたい!と思っている方は、ラスベガスやマカオに旅行に行きカジノでプレイする必要があります。この直接対峙してやるポーカーをライブゲームと言います。
または、ポーカー好きの友人を作るか、友人をポーカー好きにさえすればわざわざ海外に行く必要もありません。トランプとチップさえあれば出来るのです。
昨今のオンラインポーカーサイトは数多く存在します。
もちろん、実際のお金を使わずにできるタイプのオンラインポーカーもあります(プレイマネー等と呼ばれます)。このタイプのポーカーはそれぞれポーカーサイトにアカウントを作るだけで始める事ができるのでまずここで遊んでみるのがいいかもしれません。
実際のお金(リアルマネー)でポーカーをやりたい方は、オンラインポーカーサイトに入金する必要があります。各々のサイトで入金方法が異なり、多少煩雑なのでここでそれも纏めています。
アクティブプレイヤーの数でいえば、PokerStars、GGPoker、888Poker、Natural8の順で多くなっています。単一サイトではPokerStarsですが、系列サイト合わせた数ではGGPokerが一番です。
最初はアクティブプレイヤー数が多い、PokerStarsやGGPokerに登録しておけば間違いないでしょう!
(ちなみに、アクティブプレイヤーの数はこちらのサイトで確認できます:https://www.pokerscout.com/)
入金方法は以下で纏めていますので、必要があればご参考にして下さい!
リングゲーム
リングゲームをやる為には、海外に飛んでカジノを利用するしかありません。日本でもIR法案が通った後はできるようになりますが、それは暫く先でしょう。
ここではこれから海外に行ってカジノをするという人の為に、どこのカジノがおススメかという事を纏めていますので是非ご参考下さい!
※2021年5月現在、コロナ禍に伴う渡航制限や種々の規制があります。他にもアジア系へのヘイトクライム等も大きな社会問題になっています。カジノに訪れる際はくれぐれもお気を付け下さい。また、コロナ禍中は不要不急のカジノ旅行は控えましょう
アメリカ
ラスベガス
- レート:1ドル/2ドルから10ドル/20ドルくらいまで。時々ハイステークスも立っている
- レベル:低い。観光客が多く、金持ちのエンジョイ勢と同卓すべし
- 物価:高い。水のペットボトル7ドルとか平気で取ってくる。ただしカジノ内はお酒も水もタダ(Tipは必要)なのでそこで飲めば大丈夫
- 滞在費:かなり安い。カジノはホテルに併設されており、ほかの都市部より何段階か宿泊費は安い
- 渡航費:季節によるが大まかに15万あればラスベガスまで渡航可能。安い時は10万弱で行ける事も
- その他:近くにデスバレーやグランドキャニオン等あるので、レンタカー借りてそこを回っていくのも良い
アトランティックシティ
- レート:1ドル/2ドルがメインで、ハイステークスが立っているのは見たことない
- レベル:ラスベガスよりは高い。NYから車で1時間2時間という立地故、バンカーが以上に多い。私が行った時は9人中7人が投資銀行またはファンド勤務だった
- 物価:普通。NYから来ると安く見えるが、別に安くはない
- 滞在費:泊まってないので不明
- 渡航費:NY経由だが、渡航費自体はハイシーズンという事もあり30万ほど
アジア
マカオ(中国)
- レート:非常に高い。最低レートでもUSドル換算で3ドル/7ドルとか。時期によっては7ドル/15ドルしかないことも。
- レベル:非常に高い。パッと見でプロが半分以上
- 物価:東京と同じくらい
- 滞在費:それなりのホテルに泊まって1泊2万円くらい、モーテルみたいなとこであれば1万円あれば1泊できる
- 渡航費:3万円かからないくらいで行ける。飛行機とフェリーを乗り継ぐ必要あり
ソウル(韓国)
TBU
マニラ(フィリピン)
TBU
コメント